セットアップ方法

Google Colab でタスク終了後に警告音を鳴らして通知しよう

Google Colab 使っていますか? 超便利ですね。 AIの学習などをしたい時、GPUサーバが手元に無い場合、というか通常ないのですが、今まではAWSのGPU系インスタンスを立てていました。しかし、それだと何だかんだで環境セットアップ...
画像処理

ZOOM録画ソフトの比較

結論:オススメのWindows OS 用 ZOOM録画ソフトは? 記事の結論です。 相手にバレずに日常的にZOOM会議をメモ代わりに録画したい場合は、1時間10~15MBで録画できてしまう「Summary Shots」 保存容量は大き...
2022.05.03
セットアップ方法

Raspberry Pi 4B に Ubuntu OS を入れてTensorflowをインストールしてみよう

Raspberry Pi(ラズベリーパイ、略してラズパイ)を初めて触った時は軽い衝撃でした。数年前「え? ラズベリーパイを知らない? (あなた、信用して大丈夫ですか?)」とお客様に驚かれたので、ちょっと調べてみたところ「なんじゃこりゃー」と...
2022.05.03
未分類

認知機能検査 「無料教習所」をリリース

我が国では高齢化の進展とともに、認知症患者数が増加しています。「日本における認知症の高齢者人口の将来推計に関する研究」の推計では、2020年の65歳以上の高齢者の認知症有病率は16.7%となっています。高齢者ドライバーによる事故も増加傾向を...
2022.04.23
コミュニケーション

ZOOM会議を自動スクショする方法

ZOOM会議を自動でスクショするツール Summary Shots というWindowsアプリは、世界初のZOOMスクショツールです。いやZOOMでなくてもTeams でも YouTubeでも何でも自動でスクリーンショットを撮ることができま...
セットアップ方法

pyinstaller で noconsole指定しているのにコマンドプロンプトが表示される?

python のプログラムを Windowsや Macの実行型ファイルに変えてくれるpyinstaller 我々プログラマは Windows PCを使っていても当然のごとくpython などが実行できるように環境を整えております。しかし、ま...
Web系の基本処理

Smarty と Vue を組み合わせて使う際の注意点

Smarty ✕ Vueの技術的なことを知りたい人のために結論だけ先に書く ポイントは2つあります。 ポイント1: Smarty側のデリミタ({literal}・・・{/literal}で囲う記法)を使ってVue側のコードをSmarty ...
音声処理

rnnoise を使って展示会の録音ファイルから音声以外のノイズを消してしまおう

テレビ会議は議事録をとる代わりに録音 他の記事でも散々書いておりますように、筆者は議事録をとる代わりに全ての会議を録音することを推奨しております。普通の会議では合意事項として「要点」と「次のアクション」をそれぞれ3行くらいずつ残しておけば十...
画像処理

AIで救急車のサイレン音を解析し救急車の往来回数をカウントしよう(3) Raspberry Piでリアルタイムのサイレン音分類

前回までの記事で、画像分類に使われるVGG16というアルゴリズムを使うことで、救急車・消防車のサイレン音を10秒ごとに識別することができるようになりました。 AIで救急車のサイレン音を解析し救急車の往来回数をカウントしよう(1) AIで救急...
画像処理

AIで救急車のサイレン音を解析し救急車の往来回数をカウントしよう(2) VGG16のファインチューニングによる分類

この記事は3回の連載記事です。こちらもご覧ください。 AIで救急車のサイレン音を解析し救急車の往来回数をカウントしよう(1) AIで救急車のサイレン音を解析し救急車の往来回数をカウントしよう(3) 前回と今回の記事の内容 前回の記事では、我...
2021.10.19
タイトルとURLをコピーしました